cancel
Showing results for 
Search instead for 
Did you mean: 
Important updates from Zoom Support:
  • Starting February 3, 2025, Zoom Phone customers must add their phone numbers to an approved 10DLC campaign in order to use SMS/MMS capabilities on their numbers.

  • Introducing more live support options! More Zoom customers now have access to live agent chat support. Sign in and visit our Contact Support page to see all your available support options. We’re here to help!

楽器の音が聞えません

appi
Newcomer
Newcomer

声は聞こえているのに楽器の音が聞えません。ノイズの設定を変えても聞えません。

 

解決方法を教えてほしいです。

 

よろしくお願いします。

6 REPLIES 6

Ohkawa
Community Champion | Customer
Community Champion | Customer

@appi さん

オーディオ設定は、ミュージシャン用のオリジナルサウンドに設定されてますか?

Ohkawa_0-1726977606501.png

 

ミュージシャン用のオリジナルサウンドも全てのパターンを試しています。

これで解決する方もいるのですが、できない方がいて困っています。

Ohkawa
Community Champion | Customer
Community Champion | Customer

@appi さん

使っているマイクの問題かもしれません。

ヘッドセットマイクを使ったり、ノイズキャンセル機能付きのマイクを使っていると楽器の音を拾えない可能性があります。

最近のマイクスピーカーの多くは人の声以外の音を拾わないものが多いです。

どういうマイクを使っているか、確認してみてください。

appi
Newcomer
Newcomer

ありがとうございます!

基本的にzoomでレッスンをしているのですが、今までこういったトラブルはありませんでした。

先月まで音が聞こえていたのに、相手(今までもレッスンしていた方です)の音が聞えなくなったケースでは、私の音も届いていないようです(特に私はマイクの変更等していません)。

お一人だけではなく、何名かいらっしゃって、zoomの仕様が変わったのかなとも思っています。

 

PC内臓のマイクを使っている方が多いですが、それでも楽器の音は拾いにくいのでしょうか。

 

質問ばかりですみませんが、お答えいただけましたらとても嬉しいです。

 

よろしくお願いいたします!

Ohkawa
Community Champion | Customer
Community Champion | Customer

 

@appi さん
従来のノートPCであれば、PC内蔵マイクを使っていれば良いはずですが、最近は本体マイクにソフトウェア制御によるノイズキャンセル機能の実装を謳っているメーカーもあるのでそう言う場合は、PCの設定を変えないと楽器の音が環境ノイズとして除去される可能性があります。

「オンライン会議に効果抜群! 日本HPの最新モデルに搭載「AIベースノイズキャンセル機能」の実力を試してみた」

 

音が聞こえないのは、スピーカーやマイクの選択を間違えていないかを確認してみると良いです。

appi
Newcomer
Newcomer

ありがとうございます!

とても参考になりました!

まずはマイクと設定について確認してみます。