cancel
Showing results for 
Search instead for 
Did you mean: 
Important updates from Zoom Support:
  • Starting February 3, 2025, Zoom Phone customers must add their phone numbers to an approved 10DLC campaign in order to keep using SMS/MMS capabilities on their numbers.

  • Introducing more live support options! More Zoom customers now have access to live agent chat support. Sign in and visit our Contact Support page to see all your available support options. We’re here to help!

ウェビナーの参加者フォローアップメールについて

岩崎寛弘
Explorer
Explorer

ウェビナーの参加者フォローアップメールについて確認させてください。

ウェビナーには大きく以下の2種類があると認識しています。

 ①参加者の事前登録が必要なウェビナー

 ②参加者の事前登録が必要ないウェビナー

 

②の場合に、ウェビナー後の参加者フォローアップメールを送信することは可能なのでしょうか。

この場合は出席者レポートにメールアドレスが出力されないので、メールの送付先がわからず

送れないのではと考えています。

1 ACCEPTED SOLUTION

Jing
Community Champion | Employee
Community Champion | Employee

岩崎様

 

お世話になっております。

 

②の登録なしウェビナーでも、参加時名前とメールアドレスを入力が必要なため、

参加者として正しいメールアドレスを入力されれば、参加者フォローアップメールが当該メールアドレス宛に

送信されます。

 

先日こちらの案内に誤りがあったため、訂正させてください。

ウェビナーの登録なしの場合、リマインダー、フォローアップの各種メールが送信されない仕様となります。

ウェビナーの登録が必要な場合のみ、各種送信が送信されます。

こちらのサポート記事をご参考ください。

 

ウェビナー メール テンプレートのカスタマイズと設定

 

色々お試しいただき、大変失礼いたしました。

結論として、登録制のウェビナーにしていただく必要がございます。

ご了承ください。

 

引き続きよろしくお願いします。

Jing

 

 

View solution in original post

4 REPLIES 4

Jing
Community Champion | Employee
Community Champion | Employee

岩崎様

 

お世話になっております。

 

②の登録なしウェビナーでも、参加時名前とメールアドレスを入力が必要なため、

参加者として正しいメールアドレスを入力されれば、参加者フォローアップメールが当該メールアドレス宛に

送信されます。

 

先日こちらの案内に誤りがあったため、訂正させてください。

ウェビナーの登録なしの場合、リマインダー、フォローアップの各種メールが送信されない仕様となります。

ウェビナーの登録が必要な場合のみ、各種送信が送信されます。

こちらのサポート記事をご参考ください。

 

ウェビナー メール テンプレートのカスタマイズと設定

 

色々お試しいただき、大変失礼いたしました。

結論として、登録制のウェビナーにしていただく必要がございます。

ご了承ください。

 

引き続きよろしくお願いします。

Jing

 

 

岩崎寛弘
Explorer
Explorer

Jing様

 

ご回答ありがとうございます。

また、返信が遅れて申し訳ありません。

 

試してみましたが、参加者フォローアップメールが送信されませんでした。
ご教示いただいた動作にならなかったのは、Zoomクライアントのバージョン等
影響していることは考えられますでしょうか。

Jing
Community Champion | Employee
Community Champion | Employee

岩崎様

 

お世話になっております。

 

こちらのメールアドレス「***********」から送信されるため、参加者のメールサービス側にて

受信拒否の設定されているか、またはゴミ箱に入っているかをご確認いただく必要がございます。

また、Zoomクライアントについて、最新版を推奨しております。

 

よろしくお願いします。

 

Jing様

 

ご案内ありがとうございます。

確認しましたが、受信拒否設定も特にしておらず、迷惑メールおよびゴミ箱にも

入っておりませんでした。

※同じ受信メールアドレスに、以前パネリストの招待URLをno-reply@zoom.usから

 受信したこともありますので、ドメインの受信拒否設定はないはずです

 

他にアカウントの共通設定が影響して送信されないなど思い当たることがあれば

ご教示お願いいたします。