cancel
Showing results for 
Search instead for 
Did you mean: 

On April 16, between 2:25 P.M. ET and 4:12 P.M. ET, the domain zoom.us was not available due to a server block by GoDaddy Registry. This block was the result of a communication error between Zoom’s domain registrar, Markmonitor, and GoDaddy Registry, which resulted in GoDaddy Registry mistakenly shutting down zoom.us domain. Zoom, Markmonitor, and GoDaddy worked quickly to identify and remove the block, which restored service to the domain zoom.us. There was no product, security or network failure at Zoom during the outage. GoDaddy and Markmonitor are working together to prevent this from happening again.

ヘッドホンの音が聞こえません

DKG03
Newcomer
Newcomer

パソコンを買い替えたところ、音声が、本体からの出力の場合はスピーカーから聞こえますが、ヘッドフォンに切り替えると聞こえなくなりました。

スピーカーのテストをしますと、瞬間大音量で音が出た後、音量が下がり、ほんのかすかに聞こえますが、ほとんど聞きとれません。他の設定でも同様です。音が出ているのは確かです。

パソコンのメーカーに問い合わせたところ、Zoomのソフトの問題だと言われてしまいました。

ただYouTubeは正常に音が出ますが、Zoomを立ち上げますと、YouTubeの音声が出なくなってしまう現象も起きています。

パソコンはACER SFA16-41-A76Z/K

 

解決方法があったら教えてもらえませんか?

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

5 REPLIES 5

MI_JP
Zoom Employee
Zoom Employee

こんにちは DKG03さん

 

まずはZoomクライアントが最新バージョンになっているかご確認ください。 https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362233

 

次に、設定を確認してください。 
サポートページ「Zoom ミーティングの前にオーディオをテストする」をご参照ください。 
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/7302459648397-Troubleshooting-audio-issues

「オーディオをテストおよび調整する方法」でヘッドフォンがスピーカーとして選択されているか、また音量の設定をご確認ください。 

「ミーティングに参加するときオーディオをテストする」方法と、「ミーティング前にオーディオ設定をテストする」方法があります。 

いずれかを参照していただいて、正しいデバイス(ヘッドフォン)が選択されているか、またその音量を調整いただけます。 

もし上記でも問題が解決しない場合、有償ライセンスをお持ちであれば、サポートチケットの発行いただくことにより、サポート担当者が対応せていただきます。 

 

◆テクニカル チケット発行方法(オーナーまたは管理者の方のみ)
-https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362003
-サインインし、「さらにサポートが必要ですか?」から「チケットを送信」をクリック
-「テクニカルサポート」を選択し、必要事項を記入し、送信 

 

よろしくお願いいたします。 石田

同じ現象が起こっています。

バージョンは最新です。Zoom以外のソフト、youtube,Teams,Wevexでは音声の問題はありません。
テクニカルサポートに問い合わせた結果を教えいただけませんか?

MI_JP
Zoom Employee
Zoom Employee

Dokin様、テクニカルサポートへはお客様自身でお問い合わせをお願いいたします。 

 

チケット発行方法はこちらです。 

◆テクニカル チケット発行方法(オーナーまたは管理者の方のみ)
-https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362003
-サインインし、「さらにサポートが必要ですか?」から「チケットを送信」をクリック
-「テクニカルサポート」を選択し、必要事項を記入し、送信 

 

以上よろしくお願いいたします。

テクニカルサポートに問い合わせをしたくて
テクニカルサポートの記入欄に入力したのですが最後のproductの欄が入力できず送信できません。
何を入力すればよいのですか?

MI_JP
Zoom Employee
Zoom Employee

Meetingsをご利用でしようか? でしたらMeetingsでおねがいします。 

そうでない場合は、ご利用のサービスに一番ちかいproductを選択いただければ結構です。

 

よろしくお願いいたします。