cancel
Showing results for 
Search instead for 
Did you mean: 

M365アカウント連携時のZoomアカウント自動削除の動作について

Ohkawa
Community Champion | Customer
Community Champion | Customer

おはようございます。

M365アカウント連携を行って、ユーザーアカウントの自動削除ができる様にしたいと考えています。

削除されるユーザーアカウントのクラウド録画やホワイトボードDocs、Clip等のデータはユーザーアカウントと共に自動削除されるのでしょうか?

それとも、手動削除の時のように、アカウント管理者が引き継ぎ先の指定を行うメニューが表示されるのでしょうか?

はたまた、どこかにデータがプールされるのでしょうか?

2 REPLIES 2

MutsumiM
Zoom Employee
Zoom Employee

ご質問ありがとうございます!

M365アカウント連携し、自動削除を行なった場合は削除されるユーザーのデータも一緒に削除され、

他のユーザーへの移行やどこかの場所へプールされることはできないようです。

ご期待に添えず、申し訳ございません。

データを移行したいユーザー様が退職される場合などは、別途手動での削除を社内でリクエスト申請いただくなど運用でカバーいただけますと幸いです。

Ohkawa
Community Champion | Customer
Community Champion | Customer

@MutsumiM さん

ご回答ありがとうございます。

M365アカウント連携では、削除と同時にデータを移行することができない旨、承知いたしました。

 

代替案は無いかと相談したところ、削除ではなく、ディアクティベートに設定して、ディアクティベートされたユーザーのデータをAPI連携で特定のユーザーアカウントに移動することができそうだということでした。
他のエンタープライズユーザーにも共通する課題と思われますので、うまくいくようであれば、この場で情報共有させていただきたいと思います。