cancel
Showing results for 
Search instead for 
Did you mean: 
2025 CMX Awards

The Zoom Community is nominated for the 2025 CMX Community Industry Awards in the Customer Support Community category!

Vote now

AI Companionの機能について

azuki-man
Explorer
Explorer

当社はZoom Workplace Enterprise版を利用しておりますが、今年度はAI Companionの機能アプリ上部にあるキラキラマークを多用しようとなっています。スマホでも活用しやすくこれさえ導入したら日本のAI導入が遅い問題を一気に変革できるなと思いながらも、まずは活用を頑張っていきたいと思っています。

さて、AIC2.0は各機能(チャットや電話やドキュメントなど)立ち上げたまま右側ウィンドウに表示できますが、その方が、よりそのアプリ内の詳細な質問ができるのでしょうか。あるいは、その並べた表示上の紐づきや関係性はなく、チャットについて教えてなどとプロンプトを入力していけば適切な回答を得られるのでしょうか。どなたか教えてくださいませ

 

1 REPLY 1

MutsumiM
Zoom Employee
Zoom Employee

こんにちは!AI Companion パネル活用のご検討、ありがとうございます!

パネルからご質問いただく際、例えば「Zoom Docsについて言及されたことを教えて」とプロンプトを投げると、ホーム画面では全体的な情報から拾ってきた内容が、あるメンバーとのチャット画面を開いたところからですと、そのメンバーとの会話の中からDocsについて会話した内容がまとめられて返ってきます。

各機能を開いた状態で質問された方が詳細な内容で回答されますので、状況に合わせて使い分けていただくと、よりAI Companionが寄り添った形で業務のお手伝いができると思います。AI Companionを是非使い倒してみてください!