cancel
Showing results for 
Search instead for 
Did you mean: 

On April 16, between 2:25 P.M. ET and 4:12 P.M. ET, the domain zoom.us was not available due to a server block by GoDaddy Registry. This block was the result of a communication error between Zoom’s domain registrar, Markmonitor, and GoDaddy Registry, which resulted in GoDaddy Registry mistakenly shutting down zoom.us domain. Zoom, Markmonitor, and GoDaddy worked quickly to identify and remove the block, which restored service to the domain zoom.us. There was no product, security or network failure at Zoom during the outage. GoDaddy and Markmonitor are working together to prevent this from happening again.

対面における文字起こしについて

azuki-man
Participant
Participant

こんにちは。Apple Intelligence が今後日本におけるブームになりそうな予感で、ボイスメモなどで、対面の議事録等も文字起こししてくれるし、留守電も自動文字起こししてくれるなど活用が進みそうですね。

さて、Zoom MeetingsのAI Companionの文字起こし精度はどんどん向上されていてすばらしいのですが、対面における議事をとるしくみはZoomにはありますでしょうか?また、要約ではなく全文文字起こしが必要です。

当社の営業現場ではZoomミーティングよりも対面でお客様にご対応することが多く、営業本部から要望がかなり増えています。話者分離もできれば最高です😉どうでしょう

 

1 ACCEPTED SOLUTION

Ohkawa
Community Champion | Customer
Community Champion | Customer

@azuki-man さん

ボイスメモ機能は、3月末のリリースでiOSのIntuneアプリに実装されているそうです。

Zoom Workplace アプリのリリースノート (英語版)

ただし、現状は、英語のみの対応です。かつ、米国データセンターを利用している場合のみだそうです。

私の使っているアカウントのデータセンターは日本なので、実際の動作については確認できていません。

いずれ多言語対応になると思われます。

 

ご希望の機能は、ZoomRoomsにすでに実装されています。

対面会議での話者分離機能(スマートスピーカータグ)は、Zoom Roomsの新機能として昨年10月13日にリリースされています。

Release notes for Zoom Rooms

WindowsPC+モバイルタッチパネルディスプレイで構成したZoomRoomsで実際にテストしてみましたが、そこそこ使える範囲と思います。もちろん、要約も自動で作成可能です。

 

View solution in original post

2 REPLIES 2

Ohkawa
Community Champion | Customer
Community Champion | Customer

@azuki-man さん

ボイスメモ機能は、3月末のリリースでiOSのIntuneアプリに実装されているそうです。

Zoom Workplace アプリのリリースノート (英語版)

ただし、現状は、英語のみの対応です。かつ、米国データセンターを利用している場合のみだそうです。

私の使っているアカウントのデータセンターは日本なので、実際の動作については確認できていません。

いずれ多言語対応になると思われます。

 

ご希望の機能は、ZoomRoomsにすでに実装されています。

対面会議での話者分離機能(スマートスピーカータグ)は、Zoom Roomsの新機能として昨年10月13日にリリースされています。

Release notes for Zoom Rooms

WindowsPC+モバイルタッチパネルディスプレイで構成したZoomRoomsで実際にテストしてみましたが、そこそこ使える範囲と思います。もちろん、要約も自動で作成可能です。

 

azuki-man
Participant
Participant

@Ohkawa さん こんにちは!! ご返信くださりありがとうございます!!

近い将来に期待できそうですね。

取り急ぎはiPadのZoomRoomsで対面会議&話者分離を再度トライしてみます。

今後ともよろしくお願いいたします。