cancel
Showing results for 
Search instead for 
Did you mean: 

On April 16, between 2:25 P.M. ET and 4:12 P.M. ET, the domain zoom.us was not available due to a server block by GoDaddy Registry. This block was the result of a communication error between Zoom’s domain registrar, Markmonitor, and GoDaddy Registry, which resulted in GoDaddy Registry mistakenly shutting down zoom.us domain. Zoom, Markmonitor, and GoDaddy worked quickly to identify and remove the block, which restored service to the domain zoom.us. There was no product, security or network failure at Zoom during the outage. GoDaddy and Markmonitor are working together to prevent this from happening again.

ZOOM画面共有時に着信がある時の対策

目の上のΩ
Contributor II
Contributor II

ミーティングで画面共有時(ウインドウではなく、画面指定)に

着信やメッセージ受信で画面の切り替わりや相手方の名前がバナーで出る

は、あるある、な気がしています。

 

通常時は画面ではなく、ウィンドウ指定していますが

場合によって、画面共有もあるかと思います。

 

ポータルの設定などで対策できる方法をご存知の方が居られましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

1 ACCEPTED SOLUTION

Ohkawa
Community Champion | Customer
Community Champion | Customer

@目の上のΩ さん

こんばんは。

アプリの設定>画面共有で、Zoomウィンドウを見せるにチェックを入れていなければ他の参加者に表示されないと思います。

Ohkawa_1-1743421469167.png

 

メッセージ受信に関しては、

アプリの設定>チームチャットで「ミーティング中または内部通話中にチャット通知をミュートにする」にしておけば、良いと思います。ミーティング中に通知は表示されませんが、バッジは表示されるので、メッセージの着信があったことはわかります。

Ohkawa_0-1743421244340.png

 

 

View solution in original post

1 REPLY 1

Ohkawa
Community Champion | Customer
Community Champion | Customer

@目の上のΩ さん

こんばんは。

アプリの設定>画面共有で、Zoomウィンドウを見せるにチェックを入れていなければ他の参加者に表示されないと思います。

Ohkawa_1-1743421469167.png

 

メッセージ受信に関しては、

アプリの設定>チームチャットで「ミーティング中または内部通話中にチャット通知をミュートにする」にしておけば、良いと思います。ミーティング中に通知は表示されませんが、バッジは表示されるので、メッセージの着信があったことはわかります。

Ohkawa_0-1743421244340.png