RobFさん、
コメントありがとうございます。
ユーザーが自ら見に行くというのではなく、自動でお知らせを表示させたいのです。
その上で、ユーザー自らがお知らせを消せるようにしたいのです。
多くの人にとっては、自身の主業務を行うのに精一杯です。自分に関係あるお知らせが掲載されているかどうかわからない状況で、SharePointOnlineなどのお知らせサイトをわざわざ見に行く労力を割く余裕がありません。
デジタルサイネージをPC上で自動で再生するようにすれば、労力を割いてわざわざ見に行かなくてもお知らせが表示されるので、ユーザーのストレスが最小にできます。詳しいことを知りたいと思った時に、お知らせサイトを見に行けばよいのです。
このサイネージを使うアイデアは、我々の会社に働く社員の多くから支持されています。
Zoomのチャットも同じです。
我々が、Zoomチャットのアナウンスで情報を流しても、それを見る人はほんの僅かです。
多くの人は、バッジが表示されたまま、アナウンスチャットを見ることはありません。
壁紙の背景をプッシュするアイデアのご提案ありがとうございます。
しかし、これは在宅でPCを使う場合には利用できないし、ユーザーの反発が大きいです。
愛する家族やペットの写真などお気に入りのデザインの背景が勝手に変えられてしまうことを快く思う人はいません。
さらに、デスクトップに置かれたファイルのアイコンが邪魔してしまいますね?